|
摘錄自ATH日本官網2022年發表的廠方新聞公布
https://www.audio-technica.co.jp/news/detail/186
日本の音響技術と伝統を、現代に語り継ぐ。ウッドモデル史上、最高の贅を極めたヘッドホン
11月25日発売
ヘッドホン 世界限定 100台
ATH-W2022 希望小売価格 1,320,000円(税込)
製品の詳細はこちら
<特長>
■初代機木材のミズメ桜を復活。
■蒔絵を施した、越前漆のハウジング。
■外観パーツの調達から加工まで日本国内で行い、東京自社工場で最終仕上げ。
■バッフル一体型58mmドライバー。
■音の輪郭を際立たせる、積層純鉄板を採用した磁気回路(PAT.P)。
■芯のある中高域音と優れた高域特性、純チタン製センタードーム。
■ハイエンドモデルのコアマウントテクノロジー(PAT.P)を最適化。
■和鹿革のイヤパッド・ヘッドパッドを世界初採用。
■左右の音の分離感を高めた両出しバランスケーブル。
■世界最高水準の7N-Class D.U.C.C*に6N-OFCを組み合わせたケーブルで高純度伝送。
■着脱式の高音質A2DC*コネクター。
■収納ケースの上蓋に木曽檜を、下部に白桐を採用。
■収納ケースの梱包材に、京都産ちりめん生地を採用。
■本体にシリアルナンバーと60周年ロゴをレーザー刻印。
■日本の伝統的技法である越前和紙を用いたスリーブ。 |
|